2025.04.08

春爛漫のひととき♪

春爛漫のひととき♪

4月初旬、春の心地よい風に誘われて、ご利用者様と一緒に勝竜寺城公園へお花見に出かけてまいりました。

勝竜寺城公園は、明智光秀の娘・たま(細川ガラシャ)が、細川忠興と婚礼を挙げ、新婚生活を送ったという歴史ある場所です。

園内にある「細川忠興公と細川ガラシャ夫人の像」の前では、皆様で記念撮影も行いました。

歴史の舞台での一枚に、皆様自然と笑顔がこぼれておられました。

桜はちょうど咲きはじめといったところでしたが、春の緩やかな気持ち良い風が吹き、のんびりした気分で桜を鑑賞することができました。

長岡京市の名勝「勝竜寺公園」は、この時期になると、桜と勝竜寺の日本風の建物がマッチして、なんとも風情のある眺めです。

ご利用者様も、春を感じるお出かけを満喫いただけたご様子でした。

 

園内は静かでゆったりとしており、散策の合間にほのぼのから持っていたお茶を飲んで休憩いたしました。

「ひなたぼっこが気持ちいいねぇ」と職員とお話しされる声が、春の陽気とともに穏やかに広がります。

お出かけから戻ってからは、皆様お待ちかねの“お花見御膳”♪

特別な日のお楽しみとして、彩り豊かな京御膳弁当をお取り寄せしました。

華やかなお弁当を前に「わぁ、きれい」「おいしそう~!」と笑顔がこぼれ、目でも舌でも春を堪能していただけたようです。

やさしい味わいに会話も弾み、和やかなひとときとなりました。

お天気にも恵まれ、桜に囲まれたお出かけと、施設でのゆったりした時間。

春の一日が、皆様にとって思い出深いものとなったようで、職員一同もうれしく思っております。

また来年も、この美しい桜を皆様と一緒に楽しめますように──。