春分の日の前・前々日、お彼岸に合わせておはぎをご利用者様と作りました。
小豆のあんこは市販のものではなく職員のお手製で、とっても美味しいと職員からも好評です♪

その小豆のあんこを使っておはぎ作り開始です。
ダイニングテーブルにお皿とラップをセッティング。

皆様ビニール手袋を着けて座って準備万端です!
先ずはもち米を潰して、

ラップを使い丸くまとめて、

小豆のあんこを付けます。



ラップを使って綺麗に成形されました♪
きな粉味も作ります。

追いきなこでしょうか(*^_^*)

きなこ味完成です!
そして1人二つ、二種類のおはぎが完成です!!

力作のおはぎはこの日のおやつとなりました。

美味しそうで幸せそうなお顔を見ると、こちらもほっこり和みます。
午後の楽しいひと時をお過ごしになられました☆